気軽に来院できる、地域のかかりつけ医気軽に来院できる、地域のかかりつけ医
もしかして睡眠時無呼吸症候群?もしかして睡眠時無呼吸症候群?
このめまい、耳の病気?脳の病気?このめまい、耳の病気?脳の病気?

医院からのお知らせ

インフルエンザ予防接種について

接種は予約優先制で行います。
9/19(火)より予約受付、10/2(月)より接種開始です。
詳しくはインフルエンザ予防接種ページをご覧ください。

ぜんそく検査の、呼気中一酸化窒素濃度(FeNO)の検査を開始しました。

当院で呼気中一酸化窒素濃度(FeNO)測定が出来るようになりました。
呼気に含まれる一酸化窒素(NO)の濃度を測定して、気道の炎症状態を評価する、ぜんそくの診断方法です。検査時間は約2分で、検査装置に取り付けられたフィルターをくわえて、息を吸い込んでから吹き込むだけです。詳しくはスタッフにお聞き下さい。

発熱・咳などの感染症症状の方、
新型コロナウイルスの検査希望の方へ

まずは、お車内(または屋外診察室)での診察・検査になりますので、ご了承下さい。
無症状での検査希望や、濃厚接触者の方で待機期間短縮のための抗原検査ご希望の方は、自費となります。
詳しくは、当院までお問い合わせください。

コロナワクチンの接種のお知らせ

2023年5月8日(月)から、コロナワクチンの6回目の接種が始まります。
希望される方はお手元に受診券をご用意の上、お電話(0736-62-2525)か窓口でご予約ください。
※3回目~5回目の接種も引き続き行っております。

当院の感染症対策について

  • 入室前に検温と手指消毒を徹底しております。
    同伴者を含めた入室時の検温にご協力をお願いいたします。
  • 他の患者さまとの接触を可能な限り防ぐことができるよう、スタッフが誘導させていただきます。
    スタッフも全員マスク・手袋を着用しております。(フェイスガードを着用しているスタッフもおります)
  • 院内は常に換気を心がけております。使用した椅子やベッドもご使用毎にアルコール消毒を徹底しております。
  • 内科全般の幅広い経験を活かした
    地域の「かかりつけ医」

    病院勤務のときは、救急医療から慢性期(いつもの病気)の管理まで、内科全般において、診療の経験をつんできました。
    その経験を活かし、岩出市・紀の川市・和歌山市東部地域の皆さまのかかりつけ医としてお役に立ちたいと思っています。

    診療時間 日・祝
    09:00~12:00
    13:30~15:00
    15:30~18:30

    ▲ 15:30~17:00

  • 内科全般の幅広い経験を活かした地域の「かかりつけ医」

日時予約ができます Web予約はこちらから

診療内容

  • 総合内科

    総合内科

    お子さんからご年配の方まで、頭痛、鼻水、発熱、腹痛、下痢、便秘、体のしびれや痛みなど、気になることは何でもご相談ください。

  • 循環器科

    循環器科

    動悸、息切れ、胸の痛みなど、心臓の異常や高血圧を専門的に診察します。

  • 糖尿病内科

    糖尿病内科

    糖尿病の診断から治療・管理など。たくさんある治療薬から、オーダーメイドで最適なおくすりを選択します。

  • 老年内科

    老年内科

    いくつかの症状や病気がある方を、総合的に診察します。加齢に伴い増えてくる症状(転倒しやすい、痛み、栄養障害)もご相談ください。

Web予約はこちらから。日時予約ができます♪