診療内容

診療内容一覧

当院の医師は、救急医療から慢性期の病気管理まで行ってきた総合診療医です。
今ある症状を、こころと身体の両方から、特定の臓器や診療科に関わらず、総合的に診断いたします。

総合内科

総合内科

風邪や新型コロナ、インフルエンザなど突然の体調不良から、高血圧・脂質異常症・糖尿病などの生活習慣病など「いつものおくすり」が必要な病気、心筋梗塞・肺炎・脳卒中・虫垂炎などの急性の疾患まで、幅広く診療しております。

さまざまな病気の初期診断をいたしますので、気になる部位に関わらず、「何科に行ったらよいかわからない」という場合も、どうぞお気軽にご相談ください。 当院で診断・治療が難しい場合は、適切な診療科をご紹介いたします。

診察こんな症状を診察します

何でもまずはご相談ください。

緊急搬送 
こんな症例が見つかりました

当院でよく見つかる急性疾患

脳梗塞・狭心症・不安定狭心症・洞不全症候群・発作性上室性頻拍・肺炎・肺気胸・ 気管支喘息・憩室炎・虫垂炎・胆のう炎・胆管炎・総胆管結石・尿管結石・腎盂腎炎・ 肺がん・甲状腺がん・腎臓がん・帯状疱疹・高度貧血・肝硬変・熱中症・肋骨骨折

当院で時々遭遇する急性疾患

脳出血・脳腫瘍・肺塞栓・緊張性気胸・大動脈解離・動脈瘤・心筋梗塞・心タンポナーデ・ 無菌性髄膜炎・急性膵炎・精巣上体炎・急性肝炎・消化管穿孔・腸閉塞・鼠経ヘルニア陥頓・ 卵巣茎捻転・卵巣出血・子宮留膿腫・閉塞性動脈硬化症・アナフィラキシーショック・ 肝細胞がん・すい臓がん・胃がん・食道がん・大腸がん・卵巣がん・悪性リンパ腫・白血病

訪問診療 / 往診

往診範囲

定期通院の患者さんが優先になります。お問い合わせください。

岩出市、紀の川市の一部、和歌山市の一部に、訪問診療にお伺いいたします。

訪問診療では、通院が難しい患者さんのために、医師がご自宅/施設に「定期的」にお伺いし、診察や検査、おくすりの処方を行います。往診は突発的な病気や症状に応じて「不定期」に診察にお伺いするものです。
訪問診療を定期的に行っている方が体調を崩された場合は臨時往診を行うこともできます。

訪問診療をご希望の方は受付まで ご相談ください

通院が困難な患者さんを対象にしています。

0736-62-2525

予防接種【予約制】

予防接種

各種定期/任意の予防接種を行っております。
お子様の予防接種については、年長以上のみとさせていただいております。

「もうすぐ中学生になる。小学校卒業までに受けたいワクチンを確認したい。」「高齢者肺炎球菌ワクチン、高齢者インフルエンザ予防接種を受けたい」「子宮頸がんワクチンをうちたい」などもご相談ください。

予防接種のご予約・お問い合わせはお電話(0736-62-2525)にて受け付けています。
可能な限り当日接種もいたしますが、在庫の確保をいたしますので、事前にお問い合わせください。

毎年10月頃から、インフルエンザの予防接種も行います。

インフルエンザ予防接種

予防接種当院で接種可能なワクチン

ワクチン 主な対象者 料金
(自費接種の場合)
麻疹風しんワクチン(MRワクチン)2期 年長さん 8,000円
風しんワクチン 年長さん以上
風しんにかかったことがなく、ワクチンを1回も受けたことのない方
4,500円
おたふくかぜワクチン 年長さん 4,500円
日本脳炎ワクチン2期 9歳以上13歳未満 5,000円
DTワクチン 11歳以上13歳未満 3,000円
子宮頸がんワクチン ガーダシル 小学校6年生~高校1年生
【キャッチアップ接種】
平成9年4月2日生まれ~平成18年4月1日生の未接種の方※2025年3月まで
16,000円
シルガード9 28,000円
B型肝炎ワクチン ビームゲン 医療従事者など 3,000円
ヘプタバックス 3,500円
帯状疱疹ワクチン ビケン 50歳以上 7,000円
シングリックス 20,000円
肺炎球菌ワクチン ニューモバックス23価 65歳以上 7,000円
プレベナー13価 9,000円
髄膜炎
メンクアッドフィ
2歳以上 24,000円
RSウィルスワクチン
アレックスビー
60歳以上、重症化リスクの高い50歳以上 25,000円
新型コロナワクチン 12歳以上 15,000円
インフルエンザワクチン インフルエンザ予防接種ページへ

参考サイト

小児予防接種スケジュール(PDF)

小児予防接種スケジュール

0~1歳 予防接種スケジュール(PDF)

0~1歳 予防接種スケジュール

出典:Know VPD! https://www.know-vpd.jp/

健康診断

健康診断

企業さまの雇入健診(入社時健診)、法令定期健診も行っております。
雇い入れ時の健康診断と年に1回の「定期健康診断」を実施することが、事業者には労働安全衛生法で義務づけられています。

当院の診断・治療機器
法令定期健診 企業にお勤めの方が、1年に1回受けます 金額は内容によります。
詳細はお電話にてお問い合わせください。
雇入健診(入社時健診) 企業が労働者を雇い入れる際に受けます 8,000円(税込) ※当日結果は9,000円
特定健診 岩出市の国民健康保険加入の方
各種がん検診 岩出市の肺がん検診(胸部X線)、岩出市の大腸がん検診

その他、各種健康診断についてもご希望の方はお電話(0736-62-2525)にてご相談ください。

岩出市の健診・検診 受診期間

5月1日~翌年1月31日

診断書

当院では、各種免許の取得に必要な「薬物中毒でないことの診断書」を発行しています。
発行をご希望の方は詳細をご覧ください。