院内の様子
院内の様子
- 外観
- クリニックは道路沿いにあります。黄色の壁・オレンジの屋根が目印です。
- 駐車場
- 28台停められます。間隔もゆったりと取りましたので、ファミリーカーの方も安心です。
- 入り口
- 靴のままお入りいただけます。
- スロープ
- 車椅子の方はこちらのスロープよりどうぞ。院内はバリアフリーです。
- 受付
- 入り口正面に受付があります。こちらで受付をお済ませください。
- 待合室
- 明るい日差しの中が差し込みます。奥にはキッズコーナーもあります。
- キッズコーナー
- お子さんが靴を脱いで楽しく待てるよう、キッズコーナーがあります。
- 隔離室
- 強い感染症が疑われる方の隔離待機室です。
- 診察室ドア
- みかんが院長、ももが副院長の診察室です。
- 診察室
- 電子カルテを導入しており、院内の画像データはこちらのパソコンですぐに見ることができます。
- レントゲン・CT室
- 2次元の画像が撮影できるレントゲンと、立体的な画像を撮影できるCTがあります。
- 多機能トイレ
- 車椅子の方も使える広いトイレです。オムツ替えシートやオストメイト対応の設備もあります。
- 処置・点滴室
- 採血やネブライザーなどの処置や、体調の悪い方への点滴などを行います。
- 超音波検査室
- 検査技師による超音波検査(エコー検査)を行っています。
検査・治療機器
感染症の状態を確認したり、肝機能・腎機能・脱水や貧血、糖尿病の状態を知るのにとても役立ちます。
15分~30分程度で結果を知ることができます。
ワーファリンを内服中の方に必要な凝固検査(PT-INR)も院内で可能です。
アレルギー検査や肝炎検査・その他の詳しい検査は、結果が出るのに数日かかります。
- 尿検査
- 心電計、24時間心電計
- 超音波検査(エコー)
- 心エコー、腹部エコー、頸動脈エコー
- レントゲン
- CT(16列ヘリカルCT)
- 肺機能検査
- 聴力検査
- 視力検査
- インフルエンザ迅速検査
- IMMUNO AG1を導入。インフルエンザ発症の超早期にも診断可能です。
- アデノウイルス・溶連菌・マイコプラズマ・RSウイルスのチェック
- 水痘/帯状疱疹のチェック
- 真菌検査(水虫の検査)
- AED
- パルスオキシメーター
CT検査について
X線を用いて人体の輪切り画像をコンピューターによって再構成する装置です。
患者さんには仰向けに横になっていただき、5分くらいで終わります。
痛い検査ではありません。
レントゲンよりもずっと細かな病変を見つけ出すことができるので、早期診断にとても役立ちます。
当院では造影剤を使用しない単純CT検査のみを実施しています。
単純CTで見つかる病気
- 脳出血(くも膜下出血・脳内出血・頭部外傷など)
- 肺がんの早期発見、肺炎の診断など
- 動脈硬化、大動脈瘤の発見や経過観察など