気軽に来院できる、地域のかかりつけ医気軽に来院できる、地域のかかりつけ医
もしかして睡眠時無呼吸症候群?もしかして睡眠時無呼吸症候群?
このめまい、耳の病気?脳の病気?このめまい、耳の病気?脳の病気?

医院からのお知らせ

インフルエンザ予防接種について

接種は予約優先制で行います。
9/19(火)より予約受付、10/2(月)より接種開始です。
詳しくはインフルエンザ予防接種ページをご覧ください。

鼻をぬぐわずにインフルエンザ検査を行う、AI搭載医療機器nodocaを導入しました

咽頭画像と、体温・自覚症状などの問診を元に、AI解析にてインフルエンザ検査を行う、AI搭載機器nodocaを導入しました。当院が、和歌山県初のnodoca導入施設となります。
鼻咽頭を拭う必要がなく痛みが少ないことや、比較的発症直後から診断可能等のメリットがありますが、精度面やコロナ検査が無理なこと、インフルエンザA・B型が判別できないなどのデメリットもあります。
当院では状況に合わせて使用していきます。詳しくはnodoca紹介ページをご覧ください。

発熱・咳などの感染症症状の方、
新型コロナウイルスの検査希望の方へ

まずは、お車内(または屋外診察室)での診察・検査になりますので、ご了承下さい。
無症状での検査希望や、濃厚接触者の方で待機期間短縮のための抗原検査ご希望の方は、自費となります。
詳しくは、当院までお問い合わせください。

コロナワクチンの接種のお知らせ

2023年9月20日(水)から、コロナワクチン令和5年秋開始接種(XBB.1.5)を実施しております。
希望される方はお手元に受診券をご用意の上、お電話(0736-62-2525)か窓口でご予約ください。

当院の感染症対策について

  • 入室前に検温と手指消毒を徹底しております。
    同伴者を含めた入室時の検温にご協力をお願いいたします。
  • 他の患者さまとの接触を可能な限り防ぐことができるよう、スタッフが誘導させていただきます。
    スタッフも全員マスク・手袋を着用しております。(フェイスガードを着用しているスタッフもおります)
  • 院内は常に換気を心がけております。使用した椅子やベッドもご使用毎にアルコール消毒を徹底しております。

年末年始の診療について

  12/29
(金)
30
(土)
31
(日)
1/1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
午前
午後
  • 内科全般の幅広い経験を活かした
    地域の「かかりつけ医」

    病院勤務のときは、救急医療から慢性期(いつもの病気)の管理まで、内科全般において、診療の経験をつんできました。
    その経験を活かし、岩出市・紀の川市・和歌山市東部地域の皆さまのかかりつけ医としてお役に立ちたいと思っています。

    診療時間 日・祝
    09:00~12:00
    13:30~15:00
    15:30~18:30

    ▲ 15:30~17:00

  • 内科全般の幅広い経験を活かした地域の「かかりつけ医」

日時予約ができます Web予約はこちらから

診療内容

  • 総合内科

    総合内科

    お子さんからご年配の方まで、頭痛、鼻水、発熱、腹痛、下痢、便秘、体のしびれや痛みなど、気になることは何でもご相談ください。

  • 循環器科

    循環器科

    動悸、息切れ、胸の痛みなど、心臓の異常や高血圧を専門的に診察します。

  • 糖尿病内科

    糖尿病内科

    糖尿病の診断から治療・管理など。たくさんある治療薬から、オーダーメイドで最適なおくすりを選択します。

  • 老年内科

    老年内科

    いくつかの症状や病気がある方を、総合的に診察します。加齢に伴い増えてくる症状(転倒しやすい、痛み、栄養障害)もご相談ください。

  • 新着・更新情報

    2023.11.07
    インフルエンザに感染する方が常に多い状態が続いています。新型コロナの感染にもまだ注意が必要です。手洗い、うがい、咳エチケットでしっかり対策をしましょう。
    2023.10.26
    年末年始の診療について掲載しました。
    2023.10.20
    鼻をぬぐわずにインフルエンザ検査を行う、AI搭載医療機器nodocaを導入しました。

    過去の更新情報へ

Web予約はこちらから。日時予約ができます♪